ブルーフラワーのリング

こちらもママ友から借りた本の中からヒントを得て作ったもの。
このファイアポリッシュの色が今のお気に入りです。
サファイアバレンチニット。サファイア色にゴールド(ブロンズ?)の加工をしてあります。
古美色に合う感じ。
Posted by q at
2007年10月05日18:09
│ring
FPピンクのリング

近所のママ友から借りたビーズ本にあった指輪をアレンジして作りました。
使うビーズをちょこちょこ変えたのでサイズがかなり小さくなってしまった・・・。
3号より少し小さいかな、ギリギリ3号かな・・・位の大きさです。
私は小指ギリギリ。
指の細い方、ピンキーお探しの方、または色的にも子供にもオッケーな感じで。
お気に召しましたら次回のフリマでお求め下さいませ。
Posted by q at
2007年10月05日15:56
│ring
スワロフスキーのリング

ってなにもおもしろみのないリングの名前でスミマセン。
石座、初めて使いました。
つめを折るのが緊張です。やったことのないことは何事も難しい。
スワロフスキーのカットはとってもきれいですね。
宝石とは違った、ガラスカットの美しさ。
Posted by q at
2007年10月03日13:23
│ring
スクエアリング カラーバリエ

昨日のスクエアリングなかなか気に入ったので、色違い作成。
お花みたいにピンク系。少し明るめのブルー系。
そして、なんとなくクローバみたいなのでグリーン系。
やっぱり最初の配色の方が良かったなあ・・・と思うのですが、好みは人それぞれですから並べてみないと うけ はわかりませんね。
使ったシードビーズの大きさが微妙に違うので、サイズもいろいろです。
Posted by q at
2007年10月03日10:55
│ring
レーシーフラワーリング

ちょっと大きめのお花がモチーフのリング。
このお花、わりと簡単に可愛く作れるのでいろんなところにくっつけてみましょうか。
明るい色合いでお子様用のアクセにも良いかな。
そういえば先月のフリマでは、お子様用アクセ完売でした〜。
お子様用と書いてあっても、大人の方に気に入られたりで・・・さすがに長さが合わないので「子供用です♪」とお話ししてみると、「大人用のはこういうのないの?」と聞かれたりして、困ったような嬉しいような。
子供用のアクセは、シードビーズを多く使ってお安く提供しているんですが、作りは凝っているんです。時間にすると大人のアクセの平均3倍はかかります(たぶん)。
次回のフリマのためにまた作りますかね!
ちなみに今月はフリマは不参加。来月は参加します。
Posted by q at
2007年10月02日22:19
│ring
スクエアリング

フリルリング以来、リングを作っていなかったのですが、近所のママ友が手作りビーズリングしていたのを見て、ムクムクとリング熱が上昇。
4つずつのビーズでまとめていくスクエアリング。
気まぐれで選んだ配色がなかなか良かったと自画自賛。
Posted by q at
2007年10月02日22:10
│ring
今日のフリルリング

本日のフリルリング。
お花つけてみました。
こう、お花を少しつけてチョーカーにしてもいいんじゃな〜い?
白やブラックで作れば、パーティードレスにも合わせられるかな。
ということで、小さめのドロップビーズ探そうかしら。
ついでにFPも・・・ってまた買うのかビーズ・・・。
Posted by q at
2007年09月19日12:29
│ring
フリルリング

カラーバリエーション増やしてます。
簡単に出来ちゃうので、とっても楽しい。
それでもファイアポリッシュの3mmっていうのがあまり手持ちにないので、よく見ると同じFP。奥に見えるのは、先日作ったものに似ているんですが、銀色のシードビーズがより銀色になりました(わかりにくい!)。
Posted by q at
2007年09月18日17:04
│ring
スモーキークォーツの指輪

3連休第一段が終わりました。
連休と言っても大して出かけず・・・子供とカルチャーパークに行って真っ赤に焼けてきたくらい。9月と言え日差しは強かった。無防備すぎました。
指輪、サイズを決めずに作っているんですが、フリマに出すときにはサイズ明記した方が良いのかなあ、なんて思ったりします。
それでもサイズのバリエーションを作ると、用意する数が膨大に増えちゃうので、「指に合うものの中からお選び下さい♪」って感じでしょうか。
簡単なもので材料があれば、その場で作れるんですがねえ。
ちなみにこの指輪はちょっと小さめ。私の指だと薬指と小指にしか入りません。
Posted by q at
2007年09月18日17:00
│ring
フリルリング

いつものFPサークルでリング作りました。
たしか、これが元々参考にした作品。色の雰囲気はだいぶ違うけれど。
リング作る前は、あまり挑戦する気がなかった(リングしなかったので)のに、いまや3つも作ってしまった。
こういう、太めのリング好きです。
子供の遊びにつきあって近所の道路でおしゃべりしていたら、たくさん蚊に刺されました。
慣れないスカートなんてはいちゃダメねえ〜。
Posted by q at
2007年09月14日18:31
│ring
レッドアゲートのリング

アゲートって瑪瑙(メノウ)のことだったんですねえ。
赤メノウのリングです。
リングのデザインもバリエーションを増やさなければ・・・と新しくデザインしてみました。
試行錯誤しながら何度もテグスをグリグリ、えい!失敗チョッキン!を繰り返しています。
Posted by q at
2007年09月13日21:11
│ring
チェコカットラウンドの指輪

先日作った指輪、リバーシブル♪なーんて調子良くグルグルまわしていたら、テグスが切れまして、ちょうど中に入れるビーズも届いたところだったので,作り直してみました。
ちょっと、大きい?
指輪、独自の世界ですね。
ちょっとはまってきました。
Posted by q at
2007年09月13日20:21
│ring
パールの指輪

フリマにいつも来て下さるお客様に「指輪は作らないの〜?」と聞かれました。
今までも、何人かの方に聞かれて「はい、つくりません」と答えてきたんです。
なんで作らないか、それは単純。私がビーズの指輪をしないから。
しないので,よくわからないんですよ〜。作り方とか,見せ方とか、ビーズの選び方とか・・・。サイズもどうして良いかわからないし。
それでも、リクエストされてしまったからには挑戦せねば!
そうそう、日々練習、勉強でございます。
リクエストされた方は、「こんな感じので〜」と現物を現地調達して下さいまして、石やビーズを良く見せるように周りを囲んで、囲むビーズやリングの部分は暗めの色合いがいい、とのこと。
と,いうことで作ってみました。
ブルーと金属っぽい色のシードビーズの色合いが気に入ったのですが、なかなか形のデザインが決まらず、何度も作り直しました。
まあまあ,形になったかなあ。
でも、真ん中のガラスパールがちょっと個性がないのね〜。
ちなみに、裏側から見るとブルーが映えるので,裏返してみたらコレまたいい感じで、調子良く リバーシブル♪
Posted by q at
2007年09月04日17:55
│ring