ビーズのヘアコーム

落ち着いた色合いのヘアコームです。
束ねた髪にきゅっと挿すだけで簡単に使えます。
昨日、浮き輪を買いに走ったのですが、どこも売り切れ。
東京ってものがあるようでない?がっかりして帰ってきました。
じいじのスイミングスクールも今日が最終日。
なんとか、テープで補修した浮き輪で泳げていればいいのだけれど・・・。
郡山に戻ったら、新しいの買ってあげるからね♪
Posted by q at
2008年08月15日13:36
│etc...
キャンディーカラーのヘアピン

こちらもヴィンテージビーズを使ったヘアピンです。
夏らしいカラーで。
次女の熱も治まってきました。
このまま無事、イベント当日(7/15)を迎えられますように。
Posted by q at
2008年07月12日12:56
│etc...
夏のヘアゴム

夏らしい色合いのヘアゴムを作りました。
コレで暑い季節を乗り切りましょう。
こちらは なつのてづくりいち で販売予定です。
と、作りながら・・あ、私にはこの夏ヘアゴムは必要ないなあ・・・とか、あ、シュシュいくつか買ってしまったけれど、しばらく使わないなあ・・・とか、とか、とか。
Posted by q at
2008年07月09日13:39
│etc...
ターコイズブルーのヘアゴム

ターコイズブルーのアクリルビーズを使って夏らしいヘアゴムを作りました。
ビーズでヘアゴム作るのは初めてです。
やっぱりうちはテレビ見ない家庭なのかもしれない・・・。
今日、テレビつけたのは夕方の30分くらい。
子供が遊びから戻って、とりあえずNHK教育をつけたのだけれど、30分もしないうちにテレビは見ずに遊びに夢中になり、お昼寝。
私もテレビより有線。
さあ、これからダンナが帰ってくれば見るかな〜。
Posted by q at
2008年05月20日20:43
│etc...
お花のヘアピン

こちらもハンドペイントのヴィンテージです。
冬に買ったカボション。春まで温めてました。
先週まで私を悩ませていたデジタルお仕事、完了です(書類上はね)。
お役所仕事なもんでデジタルお仕事の納品と言っても、紙提出。
わざわざ見た目をPDFにして納品しました。
目に見えない部分のお仕事の方が大半ですが・・・。
さあ、バイト代は今月末には振り込まれるかな・・・。
Posted by q at
2008年03月07日11:37
│etc...
薔薇のヘアピン

昨日アップした薔薇のヘアピンの色違い。
ペイントの違いはハンドメイドヴィンテージならでは。
こういう樹脂とか粘土とか、扱えるといいんだけれど・・・自分で作るのは苦手です。
(子供の時はまったプラモデルも、色塗らなければきれいに仕上がったはずなのに・・・といったくちで)
さあ、部屋のお掃除も終わって、少しは花粉・埃の量が減ったかな。
がんばろう。
Posted by q at
2008年03月07日10:34
│etc...
薔薇のヘアピン

久しぶりにヘアアクセ作りました。
春ですね、お花に目がいきます。
こちらはヴィンテージの薔薇。
作りが細かく、ひとつひとつペイントの具合が違います。
さて、今日もはりきって作ります♪
Posted by q at
2008年03月06日10:00
│etc...
ヴィンテージガラスストーンのブローチ

大きめのガラスストーンを使ったブローチです。
こちらはヴィンテージ。カットがきれいで微妙な色合いが素敵です。
今日は寒さのため納品あきらめです。
自転車、こぐのはいいのだけれど・・・たぶん後ろに乗る次女は凍えそうです。
凍るかも。
そんなときお気に入りの(それが重要)軽自動車でもあればいいのですが、この原油高の中、そしてこの4月から幼稚園の保育料が2倍になることを考えると、軽自動車を所有している場合ではありません。
あったかくな〜れ♪
Posted by q at
2008年01月17日16:46
│etc...
ジャーマンヴィンテージのヘアピン

お花のレリーフのカボションを使ったヘアピンです。
こちらはシトロンさん納品済みです。
先日注文していたビーズパーツが届きました。
今回は基本的な金具(ピアスとかイヤリングとか)の補充がメイン。
業務拡大(笑)に伴い購入数も購入金額も大幅アップ!
きっと浅草橋に行かれなかった反動で買ってしまった、あれやこれ。
今日は予想通り雪なので思う存分ビーディングしようと思います。
Posted by q at
2008年01月12日12:59
│etc...
チェコビーズのかんざし

こちらもお気に入りの色のチェコビーズで作りました。
金具はピンクゴールドでちょっぴり甘く。
チェコビーズ、ファイアポリッシュをよく購入します。
とっても色のバリエーションがあって、最初の頃は購入のたびに迷って迷ってあれもこれもと購入していました。
最近はお気に入りの色が見つかって、お気に入りの色と初めて挑戦する色を少し購入しています。
ところが、最近見つけたビーズ屋さん(ネット)、このお店のチョイスがすばらしく、いままで出会ったことない色合いをたっくさん置いているんです。
久々に迷ってあれもこれもと購入してしまいました。
まだまだ知らない色合いがたくさんあるんだなあ・・・。
こういう素材との出会いがあるとますます楽しくなってきます。
うふ。やっぱり年始の帰省にはビーズ屋さん巡りしようっと。
Posted by q at
2007年12月18日14:06
│etc...
チェコビーズの帯飾り

お気に入りの色のビーズで帯飾り。
年始は着物を着る機会も増えますね。
私は全く着ないし着られないのですが、着たいなとは思います。
入学式とか卒業式とか、それ以外でもちょっとしたときにスッと着られると良いなあと思うのですが、スッと着るには着慣れてないとね・・・。着慣れるには普段からきていないとね。着付けも習わなきゃだし
・・・ってか着物じゃ自転車こげないなあ・・・
無理よね。
でも盆踊り前に、踊りのおばはん、ばあさん達自転車乗っていたような・・・。
Posted by q at
2007年12月18日11:54
│etc...
ラインストーンのヘアピン

小さいラインストーン一粒、二粒。
是非デイリーに。
今日は幼稚園のクリスマス会です。
駐車場やら席取りやらで皆さん朝早ーく出て行かれるようなのですが・・・。
うちはのんびーり。
まあなんとかな〜るさ。
Posted by q at
2007年12月08日06:48
│etc...
アメジスト色のヘアピン

アメジスト色のガラスはヴィンテージです。
最近、ヴィンテージビーズも購入するようになりました。
が・・・やっぱりネットでは選びにくいなあ。
今度帰省した時はビーズ屋さん巡りしようかなあ・・・。
先ほどシトロンさんに納品に行ってきました。
あ〜、またボックスの採寸を忘れてしまいました・・・。
ボックスの空間をもう少しうまく利用しようと、いろいろ考え中です。
(いつも見にくいディスプレイですみません・・・)
Posted by q at
2007年12月07日13:22
│etc...
天使のはね

天使のはねとスワロが可愛いブローチ。
小さめなので小物に、帽子に、マフラーにいかがでしょうか。
最近はチャームを使うことが多くなりました。
チャームにスワロ、天然石、いつものビーズ、いつもの金具、チェーン。
ネットでのお買い物もあっという間に時間が過ぎます。
そしてアッというまにお金も消えていきます(笑)。ピュー。
Posted by q at
2007年12月04日11:51
│etc...
ベネチアンビーズのグラスコード

ベネチアンビーズが2つほど残っていたので、スワロと合わせてシンプルなグラスコードを作りました。
今日は曇って少し肌寒いですね。
フリマのある11/4はいまのところ晴れの予報。
それでも予想最低気温はグググと下がってきている感じ。
風邪ひかないようにしなきゃ。
今回のフリマはチビ達は不参加。さすがにこの季節に一日中売り子さんは風邪ひいちゃうからね。それでも会場付近の専門学校で幼稚園の文化祭があるらしいので、ちょっとは来るらしい・・・お願い!営業妨害だけはやめてね。
Posted by q at
2007年10月30日10:14
│etc...