KIDSのワークショップ その2

KIDSのワークショップ その2

今日はKIDSワークショップの日。
会場はまなそびプレックスさん。
前回と同じ花火のカードを作りました。
今回も個性的なカードが出来上がり、楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございます。

実は、会場に着く前から、今日はなんだか知り合いが参加してくれそうな気がする・・・と胸騒ぎがしておりました。人物の特定はしていませんでしたが、着いたらばったり!を想像しておりました。
すると・・・ビックリ。参加していただいた方はやっぱり知り合いでした。
ありがたい!(いつもありがとうございます)
そして、もうひと組、後からいらした親子がいらっしゃいまして。
そこで次女が、あ!幼稚園一緒の人がいる、と。
なんと幼稚園も学年も一緒でした。
やっぱり、世間は狭いですね。ヤバいことは出来ませんよ・・・本当に。

今日で夏休み中のレッスンは終わりです。
やっと夏らしくなってきたなあ、というところで2学期が始まりますね。
秋も冬もあっという間にきちゃいますから、早いとこ準備しなきゃ。
ボチボチ頭をクリスマスモードに。<無理ですな
  


Posted by q at 2009年08月18日18:38workshop

今日はKIDSのワークショップ

今日はKIDSのワークショップ

今日はプチママンさんでKIDSと親子のためのワークショップでした。
おかげさまでたくさんの方々に参加いただきましてありがたいことです。

たくさんの花火が打ち上がりました。
きれいでした〜。
花火のカード

花火の裏にはお月見もあったりして。

折り紙を切って貼ったり、切り絵に挑戦したり・・・。
みんな黙々と作っていて感心しました。
やっぱり大きい子供たちは、集中力が続きますから、まだやりたいモード。
未就学児のみんなはちょっと後半飽きちゃったかな。
みんなでワイワイ出来て、アタシ的には楽しかったです。

サロンの皆さんにはたくさん手を貸していただきました、ありがとうございました。
まだまだ至らないところがたくさんです。
大人向けのレッスンとは違った緊張感と疲労感。
はっきり言って、保育士には向いていないこの性格でして、子供に教えるのは控えていたのですが、やってみるとやっぱり楽しい。
それでも参加していただいた皆さんに満足いただいたかはかなり不安ですが・・・。

同じ内容のレッスン、まなそびプレックスでも計画しています。
ご都合の合う方は是非どうぞ。  


Posted by q at 2009年08月11日21:32workshop

KIDS&親子向けワークショップ

花火の飛び出すカード

小さいお子さんや親子で参加できるワークショップのお知らせです。
就学前のお子さんは必ず親子で参加してくださいね。

「花火の飛び出すカードを作ろう」
8月11日 10時より
  プチママンさん(郡山市台新)にて
8月18日 10時30分11時より(訂正しました)
  まなそびプレックスさん(郡山市安積町)にて

詳細(費用など)、ご予約は各会場にお願いします。

当日はハサミをお持ち下さい。
大人の方は使い慣れたカッターやカッティングマット、クラフトパンチなどなど、「あ、コレ使えそう!」と思うものをお持ちいただけると、カードも個性的になって楽しいですよ。

※作業にはほんの少しだけ、カッターを使うところがあります。
小さいお子さんなど怪我をなさいませんよう、気をつけていただきたいと思います。
どうぞご協力お願いします。

さあて!
これからこのワークショップの準備に取りかかります。
ありがたいことに11日の方は多数の方にご予約いただいておりまして、もう少しで定員とか。
今日は黒い紙と戯れることにしますか。


  


Posted by q at 2009年08月05日11:08workshop
プロフィール
q
q
趣味でポップアップカードを作っております。いつもは紙を材料にカッターと糊で作品を作りますが、たまには違った材料や道具で手作りしてみたい!と一歩踏み出したのが q-mode 。
作った小物は郡山市(福島)のCitronさん、金沢市(石川)のLykkeligさんに置いてあります。ポップアップカードのレッスンはカフェペスカさんはじめ数カ所で開催中。市内をチャリで走ってます。そろそろ市外にも出てみたいです。どうぞよろしく。