シトロンさんでフレームレッスン

今日はシトロンさんでフレームレッスンの日でした。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
皆さん器用な方でしたので、時間もかからずさくっと仕上げてらっしゃいました。

こちらは少し大きめのフレーム。
大きめと言っても、どちらも卓上サイズ。
飾る場所を選ばない大きさです。
・・・・さて本日より長女の学級閉鎖。
やむを得ずレッスンに連れて行きました。
案の定、良く喋る長女・・・かなりジャマだったような・・・参加していただいた皆様、スミマセンでした。
おしゃべりの相手をしていただいた上に、折り紙講座も受講する
長女としては大満足で、初の講師デビュー?を果たしニコニコ。
折り紙ももう少し仕込まないとダメだな・・・なんて・・・(笑)。
Posted by q at
2009年11月25日22:17
│culture lesson
明日はフレームレッスン

明日はシトロンさんでポップアップフレームのレッスンです。
今回は材料の都合で受付は終了しておりますが、若干名なら当日飛び入りを受け付けます!
よろしければ遊びにいらして下さい。
写真は来月のレッスンの見本です。
携帯のカメラ練習中です。
Posted by q at
2009年11月24日22:43
│culture lesson
ペスカさんでレッスン

今日はペスカさんでレッスンでした。
皆さん、とても丁寧に仕上げられて、見習わなくては!と思ったアタシです。
レッスンの様子はこちらへ。
さて、今日はボージョレヌーボの解禁日。
久々に夫婦で1本空けてしまいました・・・。
明日無事かしら・・・。
とりあえず、仕掛けているパンだけは焼き上がりを見届けて寝ることにしましょう。
Posted by q at
2009年11月19日21:36
│culture lesson
レッスン準備
シトロンさんでのフレームレッスン(11/25)、本日受付〆切です。
シトロンさん店頭にフレームの見本(大きさ、カラー選べます)、レッスン料金など案内があります。
もし興味のある方いらっしゃいましたら、是非ご参加下さいませ。
さて、こちらは12月のペーパークラフトレッスン。
雪モチーフ三昧でいきたいと思います。
どうぞお楽しみに。

シトロンさん店頭にフレームの見本(大きさ、カラー選べます)、レッスン料金など案内があります。
もし興味のある方いらっしゃいましたら、是非ご参加下さいませ。
さて、こちらは12月のペーパークラフトレッスン。
雪モチーフ三昧でいきたいと思います。
どうぞお楽しみに。

Posted by q at
2009年11月17日13:01
│culture lesson
ミニフレームのレッスン

久しぶりにフレームのレッスンをしようと思います。
11/25 10時30分より シトロンさんにて
フレームの大きさは2つから選べます。
色も事前にお選びいただけます。
サービスL版サイズ(14.6センチ x 10.8センチ)
キャビネサイズ (19.8センチ x 14.8センチ)
材料の準備の都合上、11/17までにお申込いただきたいと思います。
詳しくはシトロンさんに見本など置いてありますので、是非店頭にてご覧下さいませ。
ちょうどクリスマスの一ヶ月前となるレッスン日。
ゆっくりとクリスマスの準備をしてみませんか?
Posted by q at
2009年11月10日00:03
│culture lesson
11月のレッスンのお知らせ

11月のポップアップカードレッスンのお知らせです。
(うっかり告知を忘れていました・・・)
今月は、クリスマスカードを作ります。
大切な方や親しい友人、お部屋に飾るカードとして作ってみて下さい。
1時間から1時間半くらいで終わる内容となっております。
お時間のある方は、ツリーミニオブジェも作っていただけます。
11/10(火)10 : 30より シトロンさん
11/19(木)10 : 30より カフェペスカさん
11/30(月)10 : 00より プチママンさん
です。
くわしくはこちらをご覧下さい。
皆さんのご参加をお待ちしております。
Posted by q at
2009年11月06日13:55
│culture lesson
シトロンさんにて

先日、シトロンさんにてレッスンしてきました。
くわしくはこちらで
出来上がった作品、とっても喜んでいただけたようで ♪ ♪
良かったです〜。
さあ、明日から個展。
この週末は個展準備で籠る予定で、外でのイベント(たねまゆも!ハグフェスも!)を諦め、ダンナの職場のイベントも諦め・・・でしたが。結局は土曜日は地元のお祭り、今日は小学校のお祭りにどっぷり浸かり・・・今日もこんな時間です・・・。
Posted by q at
2009年10月25日16:02
│culture lesson
明日はシトロンさんへ♪

明日はシトロンさんでレッスンです。
キャンドルのカードを作ります。
まだお席に余裕がありますので、興味のある方は是非ご参加下さいませ。
お待ちしております。
(レッスン内容はこちら。ペスカさんでのレッスンの模様はこちら。)
さて、個展の準備。
一応・・・個展の開催を決める時には、だいたいの作品のイメージ(あれとこれとそれを出そう!)は固まっているのですが・・・準備をしているうちに当初の構想を無視して作品を作っていくことは必須であります(笑)。
ということで、ほとんどが新作になりそうです。
Posted by q at
2009年10月21日20:31
│culture lesson
キャンドルのカード

10月のレッスンはキャンドルのカード。
レイアウトから挑戦していただくレッスンです。
いつもは用意した印刷の線をカットしていただきますが・・・今回は鉛筆でカット線を書いていただこうと思っています。
初めての方でも大丈夫。
レッスンは3ヶ所で予定しています。
カフェペスカさん 10/15(木)
シトロンさん 10/22(木)
プチママンさん 10/29(木)
くわしくはこちらをご覧下さいね。
ポップアップの仕組みがわかるレッスンです。
アレンジ次第でオリジナルのカードが出来るようになりますので、これからのクリスマスシーズンに備えて(笑)是非、コツをつかみにいらしてくださいませ。
Posted by q at
2009年10月08日11:42
│culture lesson
ペスカさんで♪

一昨日はカフェペスカさんでレッスンの日でした。
レッスン詳細はこちらで。
レッスンのあとはお楽しみのパスタを。
このところ、ドリンクばかりのペスカさんでしたので(いつも時間がなくて~すみません)、この日だけは絶対に食事をして帰ろうと心に決めておりました~。
やっぱり、おいしかったです。
飲み物は赤いオレンジジュースを。
すっぱくて美味しい、色も鮮やかなジュースでした。
ペスカさんでは平日のお昼のお食事にドリンクがつくサービスが始まっています。
とってもお得なセットです。
今日のお昼はパスタが食べたい!と言う時には是非。
Posted by q at
2009年09月19日18:04
│culture lesson
プチママンさんでレッスン

今日はプチママンさんでレッスンの日でした。
今日はお月見ウサギのモビール&ガーランド。
初めてのモビールレッスンだったので、さすがに道具が足りなかったり、教えるのも不十分だったり・・・申し訳ないことをしたなあ・・・なんて反省しながらも、皆さん素敵に仕上げて帰られたのでアタシ的には満足です。(受講された方には本当に申し訳ない・・・ですが)
モビール可愛い♪なんて気に入っていただけたので、たまに企画しようと思います。
ガーランドも頑張って4〜5本作って飾ると可愛いですよ。
(ガーランドの写真撮るのを忘れました〜残念。)
さて、こちらのレッスン、17日にカフェペスカさん(郡山市並木)、29日にシトロンさん(郡山市笹川)でも行います。
興味のある方は是非いらしてくださいませ。
詳しくはこちらにあります。
Posted by q at
2009年09月10日16:14
│culture lesson
ペスカさんでレッスン

9月のレッスンは、ペーパークラフトレッスンです。
カードではなく壁飾り(ガーランド)もしくはモビールを作ります。

今月からカフェペスカさんでもレッスンをします。
レッスンのあとの美味しいパスタやエスプレッソ、そしてドルチェがとても楽しみなレッスンです。
(ご飲食は各自でお好きなものを。お一人さまワンオーダーお願いしています。)
個展の時に3回ほどワークショップをさせてもらったのですが、とてもやりやすくて、皆さんとのおしゃべりも弾み楽しかったので、こちらでのレッスンを頻度よくさせてもらうことにしました(ペスカさん、お世話になります!)。
どうぞ宜しくお願いします。
同じ内容でプチママンさん、シトロンさんでもレッスンがあります。
どうぞお待ちしております。
○ 9 月 10 日 10 : 00 より
プチママン(郡山市台新) ★託児をご希望の方はどうぞ
024 - 923 - 9001 お申込はプチママンさんへ
○ 9 月 17 日 10 : 30 より
カフェペスカ(郡山市並木)★カフェですので 1 オーダーお願いします。
お申込は q までメール下さい paperstudio@h8.dion.ne.jp
○ 9 月 29 日 10 : 30 より
シトロン(郡山市笹川)
024 - 945 - 8829 お申込はシトロンさんへ
詳しい内容はこちらやこちらでご案内しております。
ご質問などオーナーメールからどうぞ。
Posted by q at
2009年09月08日06:11
│culture lesson
園児ママにレッスン

今日は Rico*2 さんにお声をかけていただき、とある幼稚園のサークル?活動の講師をしてきました。
といっても、今日のは事前講習。10月の本講習前の練習です。
サークルの役員の方10名に講習。
本講習で何を作るかを決めたり、時間配分を考えたり・・・とても楽しい時間を過ごしました。
本講習で作るカードは3種類ほど。
人数もいつもより少し多めなので(集まればですが・・・)、頑張って準備しなければ!
さて、講習ではむかーしハマっていたエアロビのインストラクタの方がいらしたり・・・理事長先生?が差し入れをして下さったり・・・とても楽しいひとときでした。
私も一応園児ママですが、なかなか園児ママ友と楽しく過ごすことがないので(あ、行事とかお手伝いは参加してますよ、ちゃんと)ちょっぴり羨ましかったです。
こちらのブログでも紹介しています(写真が少し大きめです)。
Posted by q at
2009年09月03日21:21
│culture lesson
鳥かごのポップアップカードレッスン

8月-9月のポップアップカードレッスンはこちらの鳥かごのカードでした。
鳥の位置や、メッセージの種類、レイアウトなどご自身で決められるようにデザインしました。
参加していただいた皆さんから、いろいろなアイデアを頂き、メモメモ・・・次からのカードデザインにうまくいかしていこうと思います。
ありがとうございました。
こちらのブログでも紹介しています(写真が少し大きめです)。
Posted by q at
2009年09月03日20:24
│culture lesson
今週は〜

レッスンを再開します。
今週は3日ほど。
8/31はプチママンさん、9/1はシトロンさんで鳥かごのカードのレッスンです。
9/3は知人に依頼を受けてのレッスン。
そして来週も2日ほどあります。
どうぞお好みのものがございましたら、遊びにいらしてくださいね。
また、先日のテレビ放送(FTV、ふくしまがすきなんです)の中で原田アナウンサーが作っていたバースデーカード。

9/12のヨークカルチャーの1日体験教室で作ることが出来ます。
興味のある方は、ヨークカルチャーセンター郡山までお問い合わせ下さいませ。
(024-939-0331)
Posted by q at
2009年08月31日00:55
│culture lesson