ちくちくときりきり

デビューです。ペーパーエンブロイダリー(紙刺繍ね、単に)。
本は買ったものの基本はぶっ飛ばし・・・ようは縫えば良いのよね?と強引な自己流。
ひとまず、頭の中にあったアイデアを形に。
ブランケットステッチ。ちょっと凝ってチェーンステッチを一つずつ入れてみました。
インパクトあるものにしようと、6本取りでやったのだけれど、ぼてぼてな感じになったかしらね〜。
温かい感じでいいかな。
手縫いはちくちく、ミシンはかたかた、手編みはあみあみ、はんこはほりほり、ぺたぺた。
カッター使いは?ちょきちょきははさみだしな。擬音語だとシャッシャッ・・・グッグッ・・・あみあみ同様きりきりでいきましょうか。
Posted by q at
2009年10月20日17:49
│papercraft
ハートがたくさん

いまデザイン中のハートのカード。
たくさんのハートを切り抜くので、机はハートだらけ。
ちょっと幸せ気分です。
さて、今日はペスカさんでレッスンの日でした。
とっても楽しかったです。
今日のお客様の中にも新婚さんが!
幸せオーラを浴び・・・私にもラッキーがたくさん来ますように(アンラッキーはもういりませーん)。
昨日のハロウィンミニオブジェ、参加してくださった方々とペスカさんへプレゼント。
ペスカさんから林檎をいただいちゃいました〜ありがとうございます。

さーてまだまだ作業は残っているのですが、すごーく眠くなってしまいました。
これでは全く捗らないので、明日朝頑張ることにします。
Posted by q at
2009年10月16日00:41
│papercraft
増量完了!

飽きながらも、なんとか目標の数を達成。
A4サイズの紙から6つ出来ますので、3色で18個。
失敗なく18個完成です。
明日から10月のレッスンが始まります。
こちらのハロウィンミニオブジェは参加していただいた方へのプレゼントにしたいと思います。
お楽しみに。
Posted by q at
2009年10月14日17:48
│papercraft
カラッと晴れてカット日和

爽やかな秋空。
こんな日は自転車で遠くに行きたい・・・そんな気持ちをグッとこらえて、お家でカッティング。
湿気も少ないこの時期の晴れは、絶好のカット日和。
さあ、頑張って作業しよ。
こちら HALLOWEEN のミニペーパーオブジェ。
・・・の作り途中です。
出来上がりはどんな風になるのでしょうか。
続きは
Posted by q at
2009年10月14日10:53
│papercraft
嬉しい出来事

このところ、嬉しいお話が続いています。
ネタバレになったり、もう少しお話が進んでからご紹介したいものもあるので、言いたい気持ちをグッと抑えています。
でも、そういう時期はちょっとニコニコ、いや、ニヤニヤ、ニタニタ・・・しちゃいますね。
ヨダレ出ないようにしないと(笑)
さて、先日三谷幸喜の「ザ・マジックアワー」テレビで放送されてましたね。
アタシはいつもの通り、録画だけして・・・見てませんけれど。
次の日母からメールが来まして!「うちのカードが使われてるよ」って。
うわぉ。密かに映画デビューもしていましたか・・・。
確かに、ソレらしい方から注文を受けた覚えが・・・
さあて、時間を作ってみなければ!!
Posted by q at
2009年10月08日15:55
│papercraft
キット完成。

テカってますが、きにしな〜い♪
久々に実況ブログ。
先ほどキットが完成しました。
カードやキットを作ると、まとまった端紙が出るのですが、こいつのやり場に困ります。
ペーパークイリングにでも使えそうですが、そちらに手を出すと作業はまとまらなくなりそうだし・・・。
さて、少しカードを作り貯めて寝ます。
音楽はもちろん90年代ポップスです。
Posted by q at
2009年10月02日00:26
│papercraft
後光が差しています

こちらは今手がけている雑誌のお仕事。
あるフリーマガジンの表紙になります。
本格的にお仕事が進んだら、紹介しますね。
はてさて、今日は都民の日。福島県民となった今は関係ないけれど・・・染み付いて離れない都民の日。
しっかり学校も休みで、都民の日サービスをする施設が多くて、楽しい日だった思い出があります。

これから、明日のレッスン準備。
コレ全部キット用にカットです。
もちろん一枚一枚手でですよ〜。
さ〜がんばろう。
Posted by q at
2009年10月01日22:18
│papercraft
只今宿題チュー

そして今日は紙に戻っています。
FORMI INO CAFEさんでの まるしぇで*ルナ本日からです。
カフェの美味しい珈琲やドリンク、ランチの合間に雑貨もご覧いただけると幸いです。
10/3はjuni.(ユーニー)さんのライブもありますよ。
さて、そのマルシェ。
コラボ作品につき、プレッシャーのかかったまま(笑)当日を迎えております。
やれやれ、この時間になってやっと目処がついてきました。
そうなると、眠くなってきます・・・。
さあてぼちぼち片付けて寝るとしますか。
Posted by q at
2009年09月24日02:08
│papercraft
しつこく・・・

こちら拡大図。もう1枚型紙を印刷しましたが・・・たぶん作らずに終わるでしょう。
早いとこ修正しなきゃ。
さて、明日はヨークカルチャーの一日体験です。
嬉しいことに参加希望者がいらっしゃり実施することになりました。
ありがたい!とはいえ、まだまだ席に余裕がございますので興味のある方はご予約下さいませ。
ヨークカルチャーセンター郡山(024-939-0331)

こちらのカード(もうおなじみですね♪)を作ります。
Posted by q at
2009年09月11日08:33
│papercraft
で、これがこーなる

先ほどの続きです。
構造は簡単ですので、工夫次第でいろいろ出来ちゃうカードなんです。
星の切り抜きももう少し大きい模様にしようと思います。
そしてポップアップ!

出来上がりはこんな感じ。
作ってみたら構造がおかしいところ発見。まだまだ修正が必要です。
パンチで隅をカットしてます。
でも、今となってはこのくらいの(パンチほどの)カットなら手で出来そうです。
コーナー用のカット図案考えてみようかな。
さあて、眠さがやってきました。
今日は長かったな。明日は通常通り(長女も学校に行かれそうです)。
頑張って生きていこうと思います(笑)。
Posted by q at
2009年09月11日01:14
│papercraft
ハロウィンな色合いで

キャンドルナイト。夏至のあたりでしたか。
ハロウィンもキャンドル、クリスマスもキャンドル。
そんな夜はキャンドルナイト・・・よね。
10月のレッスン用にいろいろ考えているんですが。
今のところは「型紙から自分で作ってみる!」に挑戦したいと思っています。
しかしながら、この文字の大きさは反則です。小さすぎ。
n の隙間は0.01ミリを欠いているに違いない(笑)
Posted by q at
2009年09月10日22:35
│papercraft
アタシは猫派よ。

某T大学のポスドクさんからの頼まれ名刺。
三毛猫ちゃんです。
就活に使えるかどうかはわかりませんが、インパクトある学会発表のお供に使っていただきましょう。
おまけに合コンでもね。
既に眠いし・・・。
昨日は重陽の節句。菊のデザインで何か作ろうと考えていましたが・・・時間がありませんでした。
って、ブログを書いたり見たりに時間かけ過ぎ???アハハ。反省してます。
さー朝が来る前にいろいろ終わらせなきゃ。
少しは寝たいし〜。
Posted by q at
2009年09月10日00:35
│papercraft
あっという間に週末

さ、気を取り直して。
昨日量産したプレゼントタグ。
只今パッケージング完了。
いつものお店に納品スタンバイです。
納品日は未定。
---------------
さて、昨日の夜中の記事。削除しました。
コメント、メールありがとうございました。
とても助かりました。
ちょっぴり困難なことですが、今後のためにちゃんと向き合いたいと思います。
しばらく人間不信になりそうではあるのですが・・・意識を共有出来る人間とコンタクトを取って納得いくようにしたいと思います。
(訳わからない方ごめんなさいね。)
Posted by q at
2009年08月28日10:54
│papercraft
お久しぶりのプレゼントタグ

久々にプレゼントタグを作りました。
デザイン相変わらずですが・・・。
以前 Happy Birthday だったものは For you... に変更しました。
お誕生日の時のカードはわりと凝ったものの方が好まれるようですので。
ちょっとしたプレゼントや、お礼など。
お呼ばれした時の手みやげに。
プチママンさんに納品してあります。
どうぞ宜しくお願いします。
Posted by q at
2009年08月27日13:14
│papercraft