春色のフープピアス

春らしい色合いでフープピアスを。
カットの入ったスワロフスキーがきれいです。
こちらは本日めえぷるさんに納品済みです。
さてさて、プレゼント企画もあと一日を切りました。
まだの方・・・是非ご応募下さいませ。
なお、プレゼント企画へのコメントのお返事は後日まとめてさせていただきますね。
Posted by q at
2009年03月14日21:25
│pierce
スワロのヒラヒラピアス

丸いスワロをジャラっと繋げて、程よいボリューム感のピアスを作りました。
普段使いに、お出かけにどうぞ。
こちらのスワロは魔物の住む町にくり出したときに購入。
パッと見でデザインが決まった物です。
そうなると安心しちゃって、そこでストップしちゃいまして・・・しばらく眠っておりました。
出来上がりは、思い通りで安心しています。
Posted by q at
2009年03月14日10:04
│pierce
こちらも久々、葡萄ピアス

やっぱりプチピアスと言ったら、葡萄ピアス。
おかげさまで q-mode ブランドの定番になりつつあります(勝手に定番にしています)。
ビーズはレシピを作って作っているのではなく、ホント、気まぐれで色をあわせて金具と組み合わせるので、その時々で大きさや長さが微妙に変わります。
葡萄ピアスと言っても、ちょっと大きく出来たり、長めだったり、短めだったり。
もう春だというのに、しっかりとした色合いで作ってしまいました。
本当は春っぽい色合いで作ろうとビーズを出したのですが、その日はタイムリミット。
久々のビーズワークはちょっと指がなまっていて、時間がかかりました。
もうちょっと自分の時間が欲しいなぁなんて、贅沢を。
寝る間を惜しんで・・・とヨナヨナビーズを続けると万年カゼッピキになりそうなので、今日は早く寝まーす。
Posted by q at
2009年03月02日20:15
│pierce
チェコメロンのピアス

久しぶりにビーズワークを。
チェコビーズとスワロフスキーでプチピアスです。
そしてこれまた久しぶりに接写モードで。
最近はマクロで撮りつつも、被写体から30センチ以上は離れて撮っていたりしたんです。
もっぱらブログ用の写真しか撮りませんので、このピクセルまで落としてしまうと、あんまり接写で細部まで見せる必要がなくなってしまうんですよね・・・。
ま、細部と全体と2つ写真を載せれば良いのでしょうけれど。

こちらは画像処理でフィルターをかけたもの。
最近はフィルターもキツくかけるようになって、もともとの写真のへたさを誤摩化している感じになってきました。
いかんなぁ。
先日のtamari-ba。
その次の日のひっそりとした寂しさと言ったら・・・。
この時期ですから、みんなそれぞれの思いが心にあって、ブログを読みながら私もいろいろ考えてしまいました。
とりあえず今年はうちは動きませんので(それはそれで周りからは不思議な目で見られるんですが・・・転勤は数年でやってくる職業なもので)、まだまだtamari-baは続けられます。どうぞ宜しく。
Posted by q at
2009年03月02日17:41
│pierce
耳アクセ♪
本日納品した耳アクセたちです。

イヤリング、アシンメトリーのとバックにチェーンがついているもの。
おとなしい色合いで作りました。

こちらは羊毛フェルトのボールを使ったピアス。

このあとの3〜4日はフェルトをしようかな・・・。
写真、2009年始まってから使おうと用意しておりましたが・・・なんとなく、年を持ち越すものでもなかろうと、予定外のアップでございます。
録画をしていた「ごくせん」を先ほど見ていたら、「人生はやりなおせるんだ」的意見を言っておりまして、急遽、来年のモットーは「リセットする」になりました〜。
ここ最近、現状維持 という目標を掲げて暮らしておりましたが・・・来年は リセット です。
といっても生活すべてが変わるわけでもありません。
具体的には「新しい何かを始める時は古い何かを捨てる」というのを心掛けようと思います。
いままでの「現状維持」な生活では新しいことを始めると、やることやりたいことがどんどん増えてしまって、ホントに睡眠不足な毎日が続きました。
捨てることも重要です。捨ててもまた拾えばいいですしね。ちょっとお休みとか・・・。
そうすれば新しいことにもどんどんチャレンジできる!
うふ、ごくせん ありがとう。
良いお年を。

イヤリング、アシンメトリーのとバックにチェーンがついているもの。
おとなしい色合いで作りました。

こちらは羊毛フェルトのボールを使ったピアス。

このあとの3〜4日はフェルトをしようかな・・・。
写真、2009年始まってから使おうと用意しておりましたが・・・なんとなく、年を持ち越すものでもなかろうと、予定外のアップでございます。
録画をしていた「ごくせん」を先ほど見ていたら、「人生はやりなおせるんだ」的意見を言っておりまして、急遽、来年のモットーは「リセットする」になりました〜。
ここ最近、現状維持 という目標を掲げて暮らしておりましたが・・・来年は リセット です。
といっても生活すべてが変わるわけでもありません。
具体的には「新しい何かを始める時は古い何かを捨てる」というのを心掛けようと思います。
いままでの「現状維持」な生活では新しいことを始めると、やることやりたいことがどんどん増えてしまって、ホントに睡眠不足な毎日が続きました。
捨てることも重要です。捨ててもまた拾えばいいですしね。ちょっとお休みとか・・・。
そうすれば新しいことにもどんどんチャレンジできる!
うふ、ごくせん ありがとう。
良いお年を。
Posted by q at
2008年12月31日23:50
│pierce
キーチャームのアシンメトリピアス

シルバー色できれいにまとめました。
秋冬は、古美色をよく使いますが・・・クリスマスシーズンは金・銀もいいですよね。
めえぷるさんに納品済みです。
うちでは紙ものデザインにAdobeのIllustratorを使っています。
このソフト、実は高価です。(いま売りのCS4というバージョンでは84000円らしい)
同じAdobeのPhotoshopには機能をコンパクトにした簡易版が存在しますが、イラレにはありません。
UNIX用に開発されているフリーソフトも、うちのマシンで使えるんですが(MACですから)・・・Photoshopはgimpが代わりをこなしてくれますが、イラレの代わりになるソフトはなかなかありません。
我が家にあるイラレは、学生の頃にアカデミックプライスで(それでも購入には勇気いりました)買ったもの。古いんです。
今日、たまたま目に入ったメールで、CS4(バージョンです)は私の持っているバージョンからアップデートできなくなるので、CS3へのアップデートを勧める文章がありました。
これは、ちょっと奮発するか!と思い・・・いくつかページを見ていて・・・気がつきました。
ガーン、OSが時代に取り残されている・・・ガーン、ガーン、ガーン。
快適である限り現状維持!
Posted by q at
2008年11月27日13:20
│pierce
スワロフスキーで

ころころと可愛いチェコビーズが大好きなのですが・・・。
たまにはシャープなスワロフスキーも使いたくなります。
透明感とかカットの精巧さとか、きりっとしますね。
めえぷるさんに納品済みです。
今朝は、なんとなんと、寝坊しました。
目覚まし鳴って起きたのに・・・ウカツにも二度寝。気持ちいい・・・。
慌てて起きて(起こしてもらって)、お米をとぎ、早炊きコース、ポンっ。
よりにもよって3人ともお弁当の日なので、朝ご飯準備とお弁当と、パパの夜用お弁当(おにぎり)つくり・・・なんとか間に合いました〜。
お味噌汁のサトイモがちょっと堅かったけれど、気にしな〜い。食べられれば良し♪
あ〜朝から緊張したわ。
ホッと一息、幼稚園送り出すまでもう一踏ん張り!
Posted by q at
2008年11月27日08:21
│pierce
チョコレートピアス

キャラメル色とチョコレート色のビーズで。
美味しそぅ。
こちらもめえぷるさんに納品済みです。
カードのお店では、ウェディングものを主に扱っているので、納期というものがあります(当たり前ですが)。
納期が集中したりすると・・・結構これが修羅場的生活。
前もって仕事しておけばいい、なんて言われそうですが・・・原稿が揃ってくるのも集中したりして・・・。
さて、今夜もヨナヨナ、カッターと戯れるとしますか。
Posted by q at
2008年11月26日19:36
│pierce
クリスタルのフープピアス

久しぶりのフープピアス。
クリスマスのオシャレにいかがでしょうか。
めえぷるさんに納品済みです。
今日はお待たせしてしまった、ネイルのalisさんの依頼品を納品に行ってきました。
東部幹線ぞいの美容院「LA FINESSE」さんまでチャリでGOGO!
Luculia*Teaさんの2階です。(Luculia*Teaさんも初めて行きました〜)
迷わず行かれて良かった♪
依頼品は・・・alisさんに受け取ってもらってから公開しますね♪
Posted by q at
2008年11月26日13:50
│pierce
トナカイのアシンメトリピアス

クリスマスっぽく、トナカイのチャーム使ってみました。
めえぷるさん(郡山)に納品済みです。
いい天気♪
納品に行ってきます〜。
っとその前に家の片付けだわ。
Posted by q at
2008年11月26日09:58
│pierce
チョコレートのミミアクセ

美味しそうなチョコレート色でイヤリングとピアス作りました。
明日、フリマ(シトロンの秋祭り)に並びます。
どうぞよろしくお願いします。
今日はせっせとアクセサリー作りです。
今回は耳オシャレに的を絞りまして、全デザインイヤリングとピアスを揃えて行こうと考えています。
お楽しみに。
Posted by q at
2008年11月02日12:53
│pierce
チェコメロンヒトツブ

いい色のチェコメロンビーズを仕入れたので、早速ヒトツブピアスにしました。
チェコビーズは色が豊富なために、お店によって揃えている色が様々。
今回購入したお店ではすごくお気に入りの色が多くて・・・たくさん買いました。
さて、もうお昼。
紙を仕入れに行かなきゃ。日々の買い物も。
やっぱり今日もお出かけ&外ランチは無理っぽい・・・。
はぁぁ〜イベント終わったらにしようっと。

今日はハロウィン。
このディスプレイも今日でおしまいかな(明日片付ける余裕があればね)。
Posted by q at
2008年10月31日11:58
│pierce
小花のピアス

こちらはヴィンテージのお花を使ったスタッドピアス。
小さいお花の作りが細かくて、お気に入りのカボッションです。
昨日めえぷるさんに納品しました。
さてと、もう金曜日です。
今週はダンナが出張で一週間ほど不在でした。
家の中は女3人で荒れ放題でございます。掃除も片付けもしなきゃですが・・・何せイベント前なので・・・最低限やってごまかそぉ〜。
Posted by q at
2008年10月31日07:26
│pierce
エッフェル塔のアシンメトリピアス

エッフェル塔のアシンメトリーピアスです。
めえぷるさんに納品してあります。
エッフェル塔好きな方・・・是非。
寒さが本格的になる前に出かけておきたい場所があったりするのですが・・・なかなか行かれません。忙しいことはいいことなんですが・・・。昼間の時間も夜の時間もあと6時間くらいずつ増えてくれないかしら。
そうすれば肌のコンディションを保ったまま、遊べるのに!
さ、がんばって仕事しよ。
Posted by q at
2008年10月30日20:19
│pierce
フェルトボールのチェーンピアス

こんな感じの色合い!好きなんです。
好きな色のフェルトばっかり買ったので、すごく偏ってます。
(だから子供用のフェルトアクセがなかなかできません)
ヨナヨナアクセ作りのおかげで、ニキビが!!!!
効果?覿面です。
はあぁ、今日はビタミン剤飲んで早く寝なければ。
ということは昼間にたっぷり作業しなければ!
Posted by q at
2008年10月30日10:17
│pierce