お母さんの紙雛

たしかそんなタイトルの物語ありましたね。
戦争のお話だったかな。
国語の教科書に入っていたような・・・年代,地域によっても違うのかもしれませんが。
さて、私のペーパークラフトの活動・・・実は母と一緒にやっています。
こちらは母の作品。
小さなお雛様です。
昨年も少し登場しましたが・・・少しだけバージョンアップ。
カラーラインナップは3色。

昨日シトロンさんに納品済みです。
(昨日の納品、朝の雪のため ちいさいおうち さんに頼んじゃいました。助かりました・・・ありがとう)
お気に入りがございましたら是非。
Posted by q at 2010年02月05日00:05
│papercraft
この記事へのコメント
昨年だっけ?一昨年だっけ?
一目ぼれしてお迎えした
お母様作の紙雛。
今年もそろそろ登場させねば~です。
指定席、確保しなくっちゃ。
一目ぼれしてお迎えした
お母様作の紙雛。
今年もそろそろ登場させねば~です。
指定席、確保しなくっちゃ。
Posted by arami at 2010年02月05日 07:49
いえいえ、ついでですから^^
一つは納品せずに持ち帰りたい可愛さでした!
一つは納品せずに持ち帰りたい可愛さでした!
Posted by mado* at 2010年02月05日 07:51
aramiさん
そう、昨年お嫁に出したあの子たちです。
ありがとうね、今年も是非飾ってあげてね〜。
mado*ちゃん
そういっていただけると助かりますぅぅ。
うふ、雛飾りは女の子の宝物よね。
そう、昨年お嫁に出したあの子たちです。
ありがとうね、今年も是非飾ってあげてね〜。
mado*ちゃん
そういっていただけると助かりますぅぅ。
うふ、雛飾りは女の子の宝物よね。
Posted by q at 2010年02月08日 08:34