姫のマフラー

姫のマフラー

編みたかった欲求が全て出てきている感じで、アンデマス。
これは長女のマフラー。
棒編みでは3、4年!かかっていたマフラー、かぎ針では2日。
すばらしい。ってか棒でも集中すれば出来るんでしょうけれど・・・私には無理でした。

かぎ針、そのすばらしさは棒と違ってほつれにくいというところかしら。
持ち運びに緊張しないのよね。棒だと、するっと抜けると悲惨なんだもの。
あと増やし目減らし目が簡単な気がする・・・気のせいかな。


さて、マフラー。
編んでいる途中、なんだか細くなってきたなー、慣れてきて目が詰まってきたかな?と思ったら 単に勝手に減らし目してました。それも2目。
気にせず模様編みの手前で増やし目。
ま、マフラーとして機能すれば良しとしますか。

同じカテゴリー(knitting)の記事画像
レース編みのコースター
お花のヘアゴム
夏のコースター
夏のドイリー
夏色コースター
アクリルたわし
同じカテゴリー(knitting)の記事
 レース編みのコースター (2008-05-16 16:27)
 お花のヘアゴム (2008-05-01 15:35)
 夏のコースター (2008-04-30 08:15)
 夏のドイリー (2008-04-28 14:03)
 夏色コースター (2008-04-27 12:55)
 アクリルたわし (2008-04-20 16:54)

Posted by q at 2008年01月31日14:54 │knitting
この記事へのコメント
ほんとに、早いってば!
しかも、お花の模様編みがかわいらしい!1,2目は、わかんないよ!
Posted by まど-p at 2008年01月31日 15:59
いま燃えてますから!無我夢中でございます。
それがためにビーズは一時中断・・・どころか掃除もさぼって編んでます。

次は自分のバッグを編みたいのです♪
Posted by q at 2008年01月31日 16:17
ぷぷぷ・・・はまりますよねえ。
すごくカワイらしい色です。
毛糸とかね・・
ちょっとがんばっていいのを買うと、ぜんぜん違うよ。
ビーズを編みこんだものとかね・・・最近はいっぱいあるから、どんどん楽しみが増えますよ~~w
Posted by JUDY at 2008年01月31日 20:52
JUDY さん

毛糸、いいなあって思うのはお値段もいいですね。
まだ修行中の身なので・・・。
そのうち、この毛糸でこう編むと こんな感じにいい感じ♪ というのが想像出来るようになったら挑戦します。
それまでは日々精進でございます。
Posted by q at 2008年01月31日 21:42


プロフィール
q
q
趣味でポップアップカードを作っております。いつもは紙を材料にカッターと糊で作品を作りますが、たまには違った材料や道具で手作りしてみたい!と一歩踏み出したのが q-mode 。
作った小物は郡山市(福島)のCitronさん、金沢市(石川)のLykkeligさんに置いてあります。ポップアップカードのレッスンはカフェペスカさんはじめ数カ所で開催中。市内をチャリで走ってます。そろそろ市外にも出てみたいです。どうぞよろしく。