園グッズ 袋物

次女の園グッズ、お弁当袋、コップ袋、パン皿入れ、上履き入れ。
小さいのが薬入れ。
なんとか終わりそう。
あとは座布団なんだけれど、手持ちのマイメロ布で作ろうとしたら、それはあんちゃん(姉ちゃん)と同じだから嫌!だって。
今回、次女の園グッズのために買った布は、キティー柄の50センチのみ。
手持ちの無地やチェックと合わせて安く済ませました。
長女のときはたくさん買って、そのときのが余っていたからね・・・。
マイメロ柄の余り布が使えなそうなので、明日買い出しにいってきます。
あ、座布団の中身もないんだった!
Posted by q at 2008年04月04日18:09
│sawing
この記事へのコメント
お疲れ様です。。
すごいです!☆。・。・
うちの子供の保育園は手作りでなくていいので
市販のもので済ませてますが、
手作りだったら。。。お願いしたいですぅ!☆。・☆。・。・
すごいです!☆。・。・
うちの子供の保育園は手作りでなくていいので
市販のもので済ませてますが、
手作りだったら。。。お願いしたいですぅ!☆。・☆。・。・
Posted by まなめっこ
at 2008年04月04日 20:29

まなめっこ さま
うちも市販のものでいいのです。
だから座布団は、明日買っちゃうかも・・・。
長女のは手作りなので、たぶん長女からは文句が出て、2つ買わされる事になるのかなあ。
・・・やっぱりつくろう!
うちも市販のものでいいのです。
だから座布団は、明日買っちゃうかも・・・。
長女のは手作りなので、たぶん長女からは文句が出て、2つ買わされる事になるのかなあ。
・・・やっぱりつくろう!
Posted by q
at 2008年04月04日 21:43

お~~完成ですね!!なるほど~いろんな布を組み合わるとオリジナリティーがあって可愛いね♪
マイメロは却下ですか~?やっぱり女の子は好みがウルサイのよね^^;
マイメロは却下ですか~?やっぱり女の子は好みがウルサイのよね^^;
Posted by ぴこりん at 2008年04月04日 22:47
キャラものは親としてはあまり使いたくないんだけど・・・娘はキャラで当然と思っているらしく。
次女的にはトーマスが良かったみたいなんだけれど・・・さすがにやめました(いつかみんな(女子)と違うと気がつく)。
次女的にはトーマスが良かったみたいなんだけれど・・・さすがにやめました(いつかみんな(女子)と違うと気がつく)。
Posted by q at 2008年04月05日 10:03