オリーブグリーンのフレンチフック

少し深みのあるグリーンにメタルコーティングが入った、不思議な色合いのチェコビーズです。
いつもは脇役ですが、今回はこれだけ使ってちょこっとピアスを作りました。
どこぞやでナツメロ話題があがっていますが・・・うちはいつも90年代ポップスを有線で聴いています。
ああ、さすがにリンダとか奥村チヨは流れないけれど・・・今は明菜が流れていたり、先ほどは吉川晃司で踊っちゃったり・・・好きだった曲が流れるとカラオケ&ダンシングタイムになって仕事進みません。
そんなわけで、いつまでも現在の話題曲にはついていけないのでありました。
きゃ、いま福山だわ。大好き。
Posted by q at 2008年05月14日11:16
│pierce
この記事へのコメント
あぁ!青春のアイドル・・・・懐かしい^^・・・・・
Posted by mori_komo at 2008年05月14日 11:26
思わず笑ってしまって。。。
吉川晃司ばりに足もあがっていたでしょうか^^
私もその当時の曲には敏感に反応してしまいます。
座り仕事だからたまには踊ってもいいではないですか*^^*
吉川晃司ばりに足もあがっていたでしょうか^^
私もその当時の曲には敏感に反応してしまいます。
座り仕事だからたまには踊ってもいいではないですか*^^*
Posted by めえぷる
at 2008年05月14日 11:32

mori_komo さん
懐かしいですよ〜、歌詞全部覚えているのもビックリしちゃったりしますが、当時の友達との会話とかも、わーっと出てくるんですよねぇ。
仕事にならなひぃ。
めえぷる さま
吉川晃司なのになぜかサイドステップしてしまった・・・。
この年代の曲は今のものに比べるとテンポのいいのが多くて・・・ついつい口だけでなく手や足も動きますねぇ。
ああ、今はフミヤですよ、あ、夜明けのブレス だからチェッカーズだわ。
懐かしいですよ〜、歌詞全部覚えているのもビックリしちゃったりしますが、当時の友達との会話とかも、わーっと出てくるんですよねぇ。
仕事にならなひぃ。
めえぷる さま
吉川晃司なのになぜかサイドステップしてしまった・・・。
この年代の曲は今のものに比べるとテンポのいいのが多くて・・・ついつい口だけでなく手や足も動きますねぇ。
ああ、今はフミヤですよ、あ、夜明けのブレス だからチェッカーズだわ。
Posted by q
at 2008年05月14日 11:39

楽しそうですねぇ!o(^-^)o90年代のポップスなら、私もバッチリです♪フリ付きで歌えちゃいますよぉ!有線いいなぁ〜♪ウチにあったらなぁ〜(^-^)b
Posted by りんりん at 2008年05月14日 12:33
只今、Le Coupleです。
りんりん さん
90年代、ああ、古いなあって思う曲も、え?これって最近じゃなかった?って曲もいろいろですよ。
有線、ふとしたことでうちにやってきましたが、なかなか重宝しています。
りんりん さん
90年代、ああ、古いなあって思う曲も、え?これって最近じゃなかった?って曲もいろいろですよ。
有線、ふとしたことでうちにやってきましたが、なかなか重宝しています。
Posted by q at 2008年05月14日 13:04