ごちそうさま。のカード

ごちそうさま。のカード

先日、ステキなカフェでゆっくりした時間を過ごしたときに、作りたくなったカードです。
美味しかった、ありがとう。を伝えたいときにどうぞ。
白い部分には、自分でメッセージを書いても、そのままでも。
ちっちゃめ名刺サイズなので、カード入れに数枚ストックしてお出かけしてくださいませ。

ランチやディナー、カフェなどでちゃんとお店の方に「ごちそうさま」を伝えたくなることありますよね〜。
できるだけ、帰りがけには言うように心掛けてはいるんですが・・・。
作っている方とレジの方は違っていたりとか、急いでいたり、タイミング逃したり。
・・・・


お友達からもらったお菓子のお返しに入れてみたりとか。
おうちカフェでごちそうになった後とか。
お弁当が美味しかったときとか。
奥さんの夕食がとっても気合い入っていた時(?)とか。
このカードがお役に立てば幸いです。





同じカテゴリー(papercraft)の記事画像
本日再来
お母さんの紙雛
冬の日のカード
と、いうわけで
Jinekoとaruku
フレームの中のツリーたち
同じカテゴリー(papercraft)の記事
 本日再来 (2010-02-26 07:52)
 お母さんの紙雛 (2010-02-05 00:05)
 冬の日のカード (2010-01-20 10:18)
 と、いうわけで (2009-12-04 00:36)
 Jinekoとaruku (2009-12-03 23:22)
 フレームの中のツリーたち (2009-11-10 15:11)

Posted by q at 2008年09月04日12:48 │papercraft
この記事へのコメント
こんにちは☆
とっても素敵なカードですね(〃▽〃)
お店の人に、美味しかったです!と言うのってなんだか恥ずかしくて、「ごちそうさま」を言うのが精一杯です。。。

カード、使ってみたくなりました!
Posted by 美部屋 at 2008年09月04日 13:22
これはとっても素敵なことですね
逆の立場だったら、とても嬉しいでしょうね
Posted by なつひろ at 2008年09月04日 14:37
美部屋 sama♪
こんにちは。
ありがとうございます。
私も最近になって、やっと言えるようになってきました・・・(ある意味おばさん化してきました)。それでも、もう少しなにか素敵に伝えられないかな〜っと思って、作ってみました。

なつひろさま
わあ、コメントありがとうございます。
ブログ、いつも興味深く読ませていただいています。
もらえたら嬉しいでしょうね、このカード。
私も喫茶店でバイトしたことがありましたが、お客さんから呼び止められて、コレ美味しいわ、マスターに言っといて♪なんて言われたときは、私まで嬉しくて。
Posted by qq at 2008年09月04日 17:49
あらwこちらも合格よ^^居候に加えてw
NHKに行こうかにゃあw教えてもらうのってすっご~~~く勉強になるうう。
Posted by judy at 2008年09月04日 18:17
judyオーナーさま
ええ〜、合格 = 納品指令?
了解ですぅ。近日中に。
Posted by qq at 2008年09月04日 19:23
素晴らしいカードですね(*´∀`*)
実は私も先日同じカフェで紙ナプキンにご馳走様コメントを書いたのですが、字が汚いし、昔のナンパしみたいだなぁ〜と急に恥ずかしくなり、置いてこずに持ち帰りました…
あの時この素敵カードがあったら… ぜひとも欲しい☆彡
Posted by しそ at 2008年09月04日 23:43
しそさま
ありがとうございます。
素敵カフェでは使ってみたいですよね。
私もほぼ自分のためにデザインしました。

考えていたらいろいろアイデアが出て来て、いま頭がパンパンです!早く消化しなきゃ。
Posted by q at 2008年09月05日 00:01
すごい、降りてきまくりなのね~!
これも、ぜひともほしい!
めえぷるさんのミニカードは すでに売り切れてたわよ!
Posted by まどp at 2008年09月05日 08:58
え〜売り切れてたのかあ、嬉しい。
やっぱりボックスがいいのかしら(>judyオーナー)。
とりあえず、このカードは今日あたり持っていく予定(未定)なだけれど。
急いでミニカード作ろうかしら・・・。
Posted by q at 2008年09月05日 09:54


プロフィール
q
q
趣味でポップアップカードを作っております。いつもは紙を材料にカッターと糊で作品を作りますが、たまには違った材料や道具で手作りしてみたい!と一歩踏み出したのが q-mode 。
作った小物は郡山市(福島)のCitronさん、金沢市(石川)のLykkeligさんに置いてあります。ポップアップカードのレッスンはカフェペスカさんはじめ数カ所で開催中。市内をチャリで走ってます。そろそろ市外にも出てみたいです。どうぞよろしく。