カッティング日和

カッティング日和

先日オーダーいただいたので、蝶のミニフレームを作っています。
切り絵みたいな蝶がお気に入りなんですが・・・なにせ8センチ四方のミニフレームなので、カットが細かいです。
晴れて湿度の低い日に作業するのが最適。
今日は天気もよく暑くて、外で遊びたい!という天気ですが家に籠って作業してます。

さて、次はフレームの部分をつくらなきゃ。


同じカテゴリー(papercraft)の記事画像
本日再来
お母さんの紙雛
冬の日のカード
と、いうわけで
Jinekoとaruku
フレームの中のツリーたち
同じカテゴリー(papercraft)の記事
 本日再来 (2010-02-26 07:52)
 お母さんの紙雛 (2010-02-05 00:05)
 冬の日のカード (2010-01-20 10:18)
 と、いうわけで (2009-12-04 00:36)
 Jinekoとaruku (2009-12-03 23:22)
 フレームの中のツリーたち (2009-11-10 15:11)

Posted by q at 2008年09月14日13:59 │papercraft
この記事へのコメント
うゎ〜蝶々かんわいい(*´艸`)
どんなフレーミングされるのかなん♪
Posted by sherton at 2008年09月14日 23:00
ありがと。蝶はデザインをそそられるアイテム・・・。また別バージョンも作ってみたいと思ってます。
Posted by qq at 2008年09月15日 12:20


プロフィール
q
q
趣味でポップアップカードを作っております。いつもは紙を材料にカッターと糊で作品を作りますが、たまには違った材料や道具で手作りしてみたい!と一歩踏み出したのが q-mode 。
作った小物は郡山市(福島)のCitronさん、金沢市(石川)のLykkeligさんに置いてあります。ポップアップカードのレッスンはカフェペスカさんはじめ数カ所で開催中。市内をチャリで走ってます。そろそろ市外にも出てみたいです。どうぞよろしく。