クロッシェビーズお初です

Sweet beadsのsaraさんの作った指輪がめちゃ可愛かったので、もう一つ自分用にと、今度は自分で挑戦してみました。
といってもちゃんと教えてもらってですよ・・・自分ひとりでは絶対に出来ないですから。
濃い青のビーズを選んだ為にレース糸は黒・・・仕上がりはとっても良いんですけれど、アタシのレース編みの腕にはきつかったわ〜、何度も白のレース糸でやり直す〜?と言葉をかけてもらいましたが・・・なんとなく頑張ってみました。
うーん、微妙。
師匠の作品と比べると(写真ではあえて比べませんが・・・)、大きさと形がちがう。
さーて、お次は白のレース糸で・・・春らしい色合いで頑張ってみましょう!
さてさて、雪でございます。
本日次女の保育参観。なんとか行って来ようと思います。
さすがにチャリではありません。
Posted by q at 2009年02月20日08:28
│beading
この記事へのコメント
おはようございまーす。
出来たじゃないですか!
素晴らしい、根性です!(笑)
次はリングに仕上げましょうね~
出来たじゃないですか!
素晴らしい、根性です!(笑)
次はリングに仕上げましょうね~
Posted by sara
at 2009年02月20日 09:10

qちゃんらしい色合ぃぢゃん(σ゚∀゚σ)⌒♪
素敵よぉ~♪
次回習う時は是非-ari-も誘ってちょ(*´з`)ノ
やってみたぁぃ(´∀`人)
素敵よぉ~♪
次回習う時は是非-ari-も誘ってちょ(*´з`)ノ
やってみたぁぃ(´∀`人)
Posted by -ari- at 2009年02月20日 09:46
お~こちらも完成☆さすが!!
保育参観無事行けたかな?
保育参観無事行けたかな?
Posted by ぴこりん at 2009年02月20日 11:14
sara師匠!
根性ですよ、なんとなく大きい仕上がりなので、もちっと小さく作ったものをリングに仕上げたいです。
ari ちゃん
うふふ〜、ariちゃんのかぎ針姿・・・想像しちゃいます・・・細かい仕事出来るariちゃんなら、ハマりますよ〜。
ぴこちゃま
ママ友のご主人に乗せてもらって、保育参観へ行ってきました(ママ友ご本人は用事のため不参加だったので)。
帰りは歩いてみました。35分くらい。
根性ですよ、なんとなく大きい仕上がりなので、もちっと小さく作ったものをリングに仕上げたいです。
ari ちゃん
うふふ〜、ariちゃんのかぎ針姿・・・想像しちゃいます・・・細かい仕事出来るariちゃんなら、ハマりますよ〜。
ぴこちゃま
ママ友のご主人に乗せてもらって、保育参観へ行ってきました(ママ友ご本人は用事のため不参加だったので)。
帰りは歩いてみました。35分くらい。
Posted by q
at 2009年02月22日 12:25
