Mother's Day フレームその後

Mother's Day フレームその後

うれしいことに、こちらの2連フレームオーダーをいただきまして、早速作りました。
近日中にシトロンさんに納品予定です。
お楽しみに。
ボックス内での展示販売用にも作りましたので、是非お手に取ってご覧下さいませ。

ブームに乗っているわけではないのですが・・・万歩計つけています。
意識して外に徒歩で出かければ、1万歩は軽く超えられます。無駄に歩いている?
普通の家事だけでも6000-7000歩くらい。やっぱり無駄に歩いてる?
うち、リビングが2階にあるのでその影響かな。

今日は雨。歩く習慣がつくと雨でも歩こうかなって気が起こってくるので不思議だわ。


同じカテゴリー(papercraft)の記事画像
本日再来
お母さんの紙雛
冬の日のカード
と、いうわけで
Jinekoとaruku
フレームの中のツリーたち
同じカテゴリー(papercraft)の記事
 本日再来 (2010-02-26 07:52)
 お母さんの紙雛 (2010-02-05 00:05)
 冬の日のカード (2010-01-20 10:18)
 と、いうわけで (2009-12-04 00:36)
 Jinekoとaruku (2009-12-03 23:22)
 フレームの中のツリーたち (2009-11-10 15:11)

Posted by q at 2008年04月24日11:06 │papercraft
この記事へのコメント
すごいなぁ~ 
やっぱ、qちゃまは、マメなんだね!
家にいると、100歩も歩いてないことあるよ^^;
おそろしや~
Posted by まど-pまど-p at 2008年04月28日 08:00
それはあかん、私もかつてアパート暮らしの頃は歩かなかったけれど・・・それでも4桁はあったぞよ。

いまはホント、無駄に歩いて(踊って)います。
とりあえず90年代ポップスでダンシング。
Posted by q at 2008年04月28日 10:34


プロフィール
q
q
趣味でポップアップカードを作っております。いつもは紙を材料にカッターと糊で作品を作りますが、たまには違った材料や道具で手作りしてみたい!と一歩踏み出したのが q-mode 。
作った小物は郡山市(福島)のCitronさん、金沢市(石川)のLykkeligさんに置いてあります。ポップアップカードのレッスンはカフェペスカさんはじめ数カ所で開催中。市内をチャリで走ってます。そろそろ市外にも出てみたいです。どうぞよろしく。